Desk Crawlerと仮称していた機体の名前を carnaGe Beast に決めた。
何をcarnageするのかはまぁそのうち分かる。

基板は2月28日に予定通り?納品されたものの、色々忙しくて作業を
する時間がなく進捗が停滞中。さらに、基板にマウントする部品を間違える
というありえない初歩的ミス(マーキングが簡易表記だったので、思い込みで
レギュレータICとオペアンプを間違えた。。。)で、モータードライバを破損する
事案が発生し、このモータードライバが追加調達が非常に困難ということで、
さらに困り中。。。
この程度の回路こさえる作業はちゃちゃっと進めたかったのに。。。
写真の左が モータードライバ基板。右がBTリモコン基板。
BTリモコン基板はフラッシュの書き込みができるところまでは確認済み。
モータードライバ基板の裏に乗っているのがBluetoothモジュール。
この基板がカメラの裏について、3個のモーターとカメラとBluetoothモジュールを制御する。
BTリモコンも、モータードライバ基板とほぼ同じ回路構成で、違うのはカメラの代わりに
LCDを繋ぐくらい。
ではでは。
- 2011/03/08(火) 06:17:13|
- uLCX進捗
-
-
| コメント:0