FC2ブログ
  VagabondWorksTitle
  当Blogは個人の趣味等に関するものです。Vagabond Worksは実在の企業、組織ではありません。
  著作権等は放棄していません。文章や写真、動画の無断盗用、転用はお断りします。

 bCore関連情報はこちら⇒GitHub bCore Wiki
 埋込用ArduinoUno互換機BARONDUINO関連情報はこちら⇒GitHub BARONDUINO Wiki

MFT2012

Maker Fair Tokyo 2012 に出展情報

•日時:
 2012年12月1日(土)12:00~17:00
       2日(日)10:00~17:00(予定)
•会場:
 日本科学未来館 企画展示ゾーン(1階)ほか
•入場料:
 前売:大人 1,000 円、18歳以下 500円
 当日:大人 1,500 円、18歳以下 700円
 ※ 小学校未就学者は無料

・VagabondWorksの展示場所及び展示内容
 科学未来館 1階 企画展示スペース J2(入口入ってすぐ右手側)
 ・24脚電動スケボー LCXX零號機 (展示、屋外デモ)
 ・12脚電動乗用玩具 LCX     (展示)
 ・12脚Bluetoothリモコンロボット uLCX, uLCX2 (展示)
 ・上記4機体の動画紹介(各30秒の2分ループ再生)

DSC02527_R0.jpg

・LCXXの屋外デモンストレーション
 場所:未来館前のウェストプロムナード公園
 日時:12/1(土)
     13:00~
     15:00~
    12/2(日)
     11:00~
     13:00~
     15:00~
 ※雨天時及び路面が濡れている場合は中止
  また輸送、デモで安全確保が困難と判断した場合中止することがあります。
  各デモは10分程度を予定。
demo.gif


  
  1. 2012/11/30(金) 21:07:01|
  2. イベント/TV/雑誌など
  3. | コメント:0

検索フォーム

カテゴリ

Project: bCore (61)
bCoreとは? (4)
bDriverとは? (5)
bCore製作事例集 (5)
bCoreNKDとは? (13)
bCoreMX & bDriverMX (2)
Project: BARONDUINO (2)
Project: QT-4X "boogie" (2)
Project: B5 (1)
Project: Fab mini 4WD (1)
mini.Rock (1)
Project S-4WDS Racing (7)
S-4WDS Racingとは? (1)
S-4WDS Racing進捗 (6)
Project: uLCX2 (2)
uLCX2BLEとは? (1)
uLCX2とは? (1)
Project: LCXX (20)
LCXXとは? (1)
LCXX進捗 (19)
Project: uLCX (12)
uLCXとは? (1)
uLCX進捗 (11)
Project: Land Crawler (39)
Land Crawlerとは? (1)
Land Crawler 進捗 (19)
LC eXtreme 進捗 (19)
AAF 回顧録 (3)
イベント/TV/雑誌など (40)
販売情報 (5)
その他 (10)
Vagabond Works (2)

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -