bCoreスターターキットに付属している bCoreホルダーのCADデータを公開します。
外形サイズ 30.4 x 22.0 x 4.0mm

・
STEP形式・
STL形式自前の設計部品に組み込んで編集したい場合はSTEPデータを、3Dプリントして使用したい場合はSTLデータをご利用下さい。
3Dプリントする場合は高品質モードの利用をお勧めします。
Up Plus2を使用した場合、Fineモードでないと ホルダー内側のR0.5の突起が省略されるため、bCoreを嵌めこんでも
スカスカになってホールドされません。
bCoreホルダー底面の固定用ネジ穴は、M3サイズ用で、2つの穴の間隔は10mmとなっています。
(造形品質により変動します)
タミヤのユニバーサルプレートなどにそのまま取り付けが可能です。
※ネジ穴部分の段差は1mmになっているため、頭の厚みが1mm未満の超低頭ネジで固定して下さい。
スターターキット付属のネジは 浅井製作所の
AHN-3-8 もしくは AHN3-10 です。
ネジのヘッド部分の直径は6mm以下のものをご利用下さい。
注意事項
bCoreホルダーを付属のネジで固定する場合は、ネジの頭がホルダー底部よりも低くなるようにしっかり奥まで締めて下さい。
ホルダー底部からネジの頭部が出ている状態でbCoreをはめ込むと、bCore背面にネジ頭部が接触することで表面の絶縁保護層が傷付き回路を損傷する可能性があります。
- 2016/06/24(金) 06:26:28|
- bCoreとは?
-
-
| コメント:0