1 : GND | 電源のマイナス側に接続します |
2 : ~Reset | GNDに接続することでリセットがかかります。外部でPullUp等をする必要はありません。 CCデバッガとの接続に使用します。 |
3 : P22/DebugClock | 汎用入出力P22 及び CCデバッガとの接続に使用します。 |
4 : P21/DebugData | 汎用入出力P21 及び CCデバッガとの接続に使用します。 |
5 : P20 | 汎用入出力P20 |
6 : P17 | 汎用入出力P17 |
7 : P16 | 汎用入出力P16 |
8 : SCL | I2C専用ポートSCL。ボード上でR2(4.7kΩ)でPullUpされています。 |
9 : SDA | I2C専用ポートSDA。ボード上でR3(4.7kΩ)でPullUpされています。 |
10 : P15 | 汎用入出力P15 |
11 : P14 | 汎用入出力P14 |
12 : +Vcc | 電源出力3.3V。外部デバイスで利用可能な電流は90mA程度です。 |
13 : Enable | Vinと接続することでボード上の電源回路がOnになり動作します。 GND接続、もしくはOpenでbCoreNKDは動作オフします。 |
14 : Vin | 1.8V~5.5Vまでの電源を接続します。 |
15 : P13 | 汎用入出力P13 |
16 : P12 | 汎用入出力P12 |
17 : P11 | 汎用入出力P11 |
18 : P10 | 汎用入出力P10 |
19 : P07 | 汎用入出力P07 |
20 : P06 | 汎用入出力P06 |
21 : P05 | 汎用入出力P05 |
22 : P04 | 汎用入出力P04 |
23 : P03 | 汎用入出力P03 |
24 : P02 | 汎用入出力P02 |
25 : P01 | 汎用入出力P01 |
26 : P00 | 汎用入出力P00 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |