FC2ブログ
  VagabondWorksTitle
  当Blogは個人の趣味等に関するものです。Vagabond Worksは実在の企業、組織ではありません。
  著作権等は放棄していません。文章や写真、動画の無断盗用、転用はお断りします。

 bCore関連情報はこちら⇒GitHub bCore Wiki
 埋込用ArduinoUno互換機BARONDUINO関連情報はこちら⇒GitHub BARONDUINO Wiki

Burst Commandの追加について

bCoreモジュールのBLE通信サービスに Burst Command(バーストコマンド)というCharacteristicを追加します。
bCoreMX FW Version F2.10、bCore2 FW Version F2.10以降が対象になります。
bCore 1.0/1.1については現在の在庫をもって収束する方向のため対応しません。
同じBLEサービスのUUIDで、提供されるCharateristicが異なることにご批判もあると思いますが、ご理解を頂ければと思います。

今回、Characteristicを追加するに至ったわけですが、

本来BLEの通信は、省電力で低データレートなことがウリ(と理解しています)ということもあり、ユーザーが操作したい対称のIFだけにコマンドを送るという設計思想で、最初のbCoreのService/Characteristicを設定しました。

しかし、最大でサーボチャンネルX4,DCモーターチャンネルX2、ポートの7つの変更をかけようとした場合に、7回のWriteコマンドを発行する必要があり、周期的に更新を動きの早い対象物(要するにミニ四駆なわけですが)を操作するには反応の鈍さが 許しがたいレベル になることから、バーストモードの搭載は必須と考えるに至った次第です。

現在のところ、バーストコマンドを使用するのは iOSアプリ bDriverMX (Version 1.02以降)となります。
一点問題があり、BLEのシステムは一度接続したペリフェラルの提供するServiceとCharacteristicをキャッシュしてしまうため、
一度 BurstCommandに非対応の古いbCoreを繋いだアプリは、次回BurstCommand対応の新しいbCoreに接続してもBurstCommandを無効化してしまう問題があります。コレについては現時点で対応しきれていないため、大変申し訳ありませんが、都度端末のBluetoothの一度Offにして再度IOnにすることでキャッシュがクリアされますので、運用でカバーしていただけますよう、本当に申し訳ありませんがよろしくお願いします。
  1. 2017/02/08(水) 04:49:48|
  2. Project: bCore
  3. | コメント:0
<<ミニ四駆だけど六輪駆動の mini.Rock | ホーム | bCore2とは? (2016/12~ bCore Ver.2.00)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

検索フォーム

カテゴリ

Project: bCore (61)
bCoreとは? (4)
bDriverとは? (5)
bCore製作事例集 (5)
bCoreNKDとは? (13)
bCoreMX & bDriverMX (2)
Project: BARONDUINO (2)
Project: QT-4X "boogie" (2)
Project: B5 (1)
Project: Fab mini 4WD (1)
mini.Rock (1)
Project S-4WDS Racing (7)
S-4WDS Racingとは? (1)
S-4WDS Racing進捗 (6)
Project: uLCX2 (2)
uLCX2BLEとは? (1)
uLCX2とは? (1)
Project: LCXX (20)
LCXXとは? (1)
LCXX進捗 (19)
Project: uLCX (12)
uLCXとは? (1)
uLCX進捗 (11)
Project: Land Crawler (39)
Land Crawlerとは? (1)
Land Crawler 進捗 (19)
LC eXtreme 進捗 (19)
AAF 回顧録 (3)
イベント/TV/雑誌など (40)
販売情報 (5)
その他 (10)
Vagabond Works (2)

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30