FC2ブログ
  VagabondWorksTitle
  当Blogは個人の趣味等に関するものです。Vagabond Worksは実在の企業、組織ではありません。
  著作権等は放棄していません。文章や写真、動画の無断盗用、転用はお断りします。

 bCore関連情報はこちら⇒GitHub bCore Wiki
 埋込用ArduinoUno互換機BARONDUINO関連情報はこちら⇒GitHub BARONDUINO Wiki

bCore二周年記念 プレゼント企画!

bCore誕生二周年&さよなら初代bCore のプレゼント企画です。

プレゼントの内容



・bCore1.1 (FW Ver.1.20) ×1個
 BurstCommandモードに対応したFWを書き込まれた非売品です。
 bCore2と機能面で同等になります。
 このFWのbCoreを搭載した車体は、RCミニ四駆大会で準優勝しました。
 動作モニタ用のLEDは通常版は赤ですが、本品は青になっています。
・bCore接続コネクタ実装済み単4×3本スイッチ月電池ボックス ×1個
・bCore接続コネクタ実装済み赤色LED ×1個
・bCore接続コネクタ実装済みDCギヤドモーター ×2個
・bCoreマウンタとネジ2本のセット ×1個
 以上がbCoreスターターキット[VGBDW-009] 7,400円 と同等
bCore用2ピンコネクタASSY 4本セット[VGBDW-002] ×1個 (500円)
bCore用ノーマルサーボ変換コネクタ 4本セット[VGBDW-007] ×1個 (800円)
bCore用2ピンコネクタASSY 4本セット[VGBDW-008] ×1個 (500円)

の、合計9,200円相当をセットにして、4名様(当初5名の予定でしたがセット内容が在庫の関係で揃わないため4名様に変更となりました)にプレゼントします。

応募方法:
 twitterの @bCoreBLE アカウントのプレゼント企画のtweetをRTするだけ。
 フォローする必要はありません。
応募期間:
 2017年9月26日まで
当選者決定方法:
 RTしたアカウントの中からランダムで決定します。
当選発表:
 当選者のtwitterアカウントに @bCoreBLE から tweet にて連絡します。
 当選者はDMにて送り先を @bCoreBLE に連絡をしていただきます。
 9月中に返事がない場合、他の人が繰り上げ当選になります。

  1. 2017/09/14(木) 13:50:54|
  2. Project: bCore
  3. | コメント:0
<<bCore3リリースの告知 | ホーム | Global Goals Jam Tokyoにて bCore2 が採用されます!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

検索フォーム

カテゴリ

Project: bCore (61)
bCoreとは? (4)
bDriverとは? (5)
bCore製作事例集 (5)
bCoreNKDとは? (13)
bCoreMX & bDriverMX (2)
Project: BARONDUINO (2)
Project: QT-4X "boogie" (2)
Project: B5 (1)
Project: Fab mini 4WD (1)
mini.Rock (1)
Project S-4WDS Racing (7)
S-4WDS Racingとは? (1)
S-4WDS Racing進捗 (6)
Project: uLCX2 (2)
uLCX2BLEとは? (1)
uLCX2とは? (1)
Project: LCXX (20)
LCXXとは? (1)
LCXX進捗 (19)
Project: uLCX (12)
uLCXとは? (1)
uLCX進捗 (11)
Project: Land Crawler (39)
Land Crawlerとは? (1)
Land Crawler 進捗 (19)
LC eXtreme 進捗 (19)
AAF 回顧録 (3)
イベント/TV/雑誌など (40)
販売情報 (5)
その他 (10)
Vagabond Works (2)

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -