ブルガリアから基板が届いた。
インボイスを確認したところ、27日に発送連絡があったけれど、発送そのものは23日に
行われたらしく、ちょうど一週間での配達になった。この前は10日以上かかった気がする。
今回、幅6mmの基板をお願いしたところ、あとから
「ウチは6mmの基板は切れないから面付け状態で発送する。」
と言われ、デカイ基板も全部一枚板でやってきた。
仕方が無いのでPカッターと超音波カッターを使って切断。
超音波カッターを使えば、基板も豆腐のようにサクサク切れるが、
焦げたり燃えたりするので注意が必要。

そんなわけで、バネの変位検出用の距離センサ基板に部品をのっけて
バネの間にネジ止め。念のため基板もネジの頭もマジックで黒塗り。

メインの基板はまだ手付かず。
ちょっと明日はまた忙しいので、部品実装と火入れは来週いっぱいかけて毎晩
少しずつすすめる予定。来週末にeXtremeの駆動実験開始ができるかなという見込み。
ではでは
- 2010/08/01(日) 00:12:25|
- LC eXtreme 進捗
-
-
| コメント:0