Make: Tokyo Meeting 06 (MTM06) に出展します。
•日時: 2010年11月20日(土)12:00-18:00、21日(日)10:00-17:00
•会場: 東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区大岡山2-12-1)
•交通:東急大井町線、目黒線「大岡山駅」徒歩1分
•参加費: 無料
•主催: 株式会社オライリー・ジャパン
•共催: 東京工業大学、多摩美術大学 情報デザイン学科
場所などはまだ未定(運営からの連絡待ち)です。
出展内容は、
・Land Crawler eXtreme 試乗 試乗時間、制限はバッテリーや希望者の状況に応じて臨機応変に対応予定。
試乗に際して制限事項は、
・体重上限は80kg。
・重心制御の場合に体重下限15kg
・カカトの高い靴は禁止。
を今のところ考えています。
・Land Crawler eXtreme 展示 充電中は本体を展示します。動作状態の紹介動画も流す予定です。
・eXtreme Driver展示 Land Crawler eXtremeの制御回路であるeXtreme Driverの展示。
・uLCD-144(SGC)のデモ展示と販売 Land Crawler eXtremeにも使っているオーストラリア 4D Systemsの
シリアルLCD uLCD-144(SGC)を個人輸入したものを格安で販売します。
メーカー販売価格は税込で $31.9 送料$15ですが、
MTM06現地販売は、2,800円の予定です。
数に限りがあるので売り切れてしまった場合はごめんなさい。
Land Crawlerにどのくらいの人が興味を持ってくれるのか?
uLCD-144(SGC)がちゃんと売れるのか?(売れ残るとちょっと困る…)
など、当たりがさっぱり無いのでドキドキですが、あと10日ほどで本番です。
準備を粛々とすすめています。
ではでは。
- 2010/11/09(火) 19:10:21|
- イベント/TV/雑誌など
-
-
| コメント:0