ポリカーボネート製の天板が納品された。
今回はガラス色のモノにしてみたのでお値段は倍。
また表面の保護シートを剥がしてないので白っぽくなっているけど、
はがすとパッと見はガラスっぽく見える。

取り付け用のヘクサロビュラ穴の超極低頭ボルトの体裁があまりよくないのが悩みどころ。
右側のアルミフレーム内にはフルカラーのLEDをアクリル導光板+反射板でライン状に
拡散させる小細工を仕込んである。
各種ステータス表示はこのフルカラーLEDで行うつもり。
明日、メカ物の加工部品が全部揃う予定。
8月中に脚を組むところまではなんとかできそう。
- 2011/08/31(水) 00:41:47|
- LCXX進捗
-
-
| コメント:0