FC2ブログ
  VagabondWorksTitle
  当Blogは個人の趣味等に関するものです。Vagabond Worksは実在の企業、組織ではありません。
  著作権等は放棄していません。文章や写真、動画の無断盗用、転用はお断りします。

 bCore関連情報はこちら⇒GitHub bCore Wiki
 埋込用ArduinoUno互換機BARONDUINO関連情報はこちら⇒GitHub BARONDUINO Wiki

Land Crawlerの進捗 (2010/03/07)

念願の 板物 部品が届いた。
3mm厚のSUSのレーザー加工機でぶった切って曲げ無し。
SUSだけに、サスがに重い・・・とかオヤジ臭いことを思っいながら
いろいろ確認をして、仮組み開始。

CIMG0290.jpg
脚一本完成。測りが見あたらないので重さは測っていない。
SUSだけにサスガに強度十分。一応体重80kgの人が飛び乗って5Gくらいの荷重をうけても
壊れないようにクリティカルな部分のみ計算して設計はしている。
リンク機構のフリクションも、思った以上に軽くてスムーズ。
コストを無視して全ジョイントにオイレスorベアリングを入れたのが良かったのかも。

CIMG0291.jpg
あとは、我慢して同じものをあと11個こさえるのみ。
なんとか脚12本全部組みあがった。


ではでは

  1. 2010/03/08(月) 01:03:31|
  2. Land Crawler 進捗
  3. | コメント:0
<<Land Crawlerの進捗 (2010/03/10) | ホーム | Land Crawlerの進捗 (2010/03/06)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

検索フォーム

カテゴリ

Project: bCore (61)
bCoreとは? (4)
bDriverとは? (5)
bCore製作事例集 (5)
bCoreNKDとは? (13)
bCoreMX & bDriverMX (2)
Project: BARONDUINO (2)
Project: QT-4X "boogie" (2)
Project: B5 (1)
Project: Fab mini 4WD (1)
mini.Rock (1)
Project S-4WDS Racing (7)
S-4WDS Racingとは? (1)
S-4WDS Racing進捗 (6)
Project: uLCX2 (2)
uLCX2BLEとは? (1)
uLCX2とは? (1)
Project: LCXX (20)
LCXXとは? (1)
LCXX進捗 (19)
Project: uLCX (12)
uLCXとは? (1)
uLCX進捗 (11)
Project: Land Crawler (39)
Land Crawlerとは? (1)
Land Crawler 進捗 (19)
LC eXtreme 進捗 (19)
AAF 回顧録 (3)
イベント/TV/雑誌など (40)
販売情報 (5)
その他 (10)
Vagabond Works (2)

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -